こんにちは、ルツボです。
今回は僕がネットカフェがきっかけで出逢えた作品について書いていきたいと思います。
ネットカフェでは当然マンガが沢山置いてあるので、マンガも数多くの作品に出逢えてきましたが、実はネットカフェではマンガだけでなく、パソコンの中に映画やドラマやアニメなどの動画が多数あります。
メジャーな作品からコアな作品。
最新の作品から古い作品。
色々な作品があるので、ネットカフェでマンガだけ読んでいた人も興味があればぜひ映画やアニメなどもご覧ください。
では、僕が出逢った作品をご紹介します。
『サマータイムマシンブルース』
この作品は10年以上前に出逢った邦画作品です。
元々は戯曲作品だったのを本広克行監督により映画化された作品です。
主演は映画初主演の瑛太で、他にも上野樹里、真木よう子、ムロツヨシなどが出演しています。
SFをテーマにしたコメディ作品で凄く笑えますし、所々張り巡らされた伏線が見事です。
エンディング曲であるTommyheavenlyさんの「LCDD」も最高です。
『凍牌』ドラマ版
この作品は原作がマンガですが、僕はドラマ版から知りました。
麻雀作品で面白そうな作品だなと思ったのと、主演の人が昔「天才てれびくん」で出演されていた前田公輝さんだったので見始めました(小学生の頃学校から帰ったら天才てれびくん見てました)
思っていた以上に面白い作品だったので、ドラマ版を全部見終わった後にマンガも読み始めました。
ドラマ版は続きがありそうな展開で終わってしまっているので、続編を期待していたのですが、ドラマが終わって年月がだいぶ経ってしまっているので続編はもうないのかなと思っています。
凄く残念ですが……。
まとめ
今回ご紹介した作品はネットカフェの「快活CLUB」のパソコンで見ることが出来るので気になる方はぜひ見てみてください。
僕も記事を書いていて久しぶりに見たくなったので、これから見ます(笑)
コメント